新卒で入った会社を辞めました

いわゆる退職エントリというより自身の振り返りを"書き留めておく"くらい気持ちで書きます。


2020年1月17日に新卒で入った会社を辞めました。

2015年に新卒で入社したので4年9ヶ月いたことになります。

大学

大学時代は経営システム工学科というところで確率論や統計学を主に勉強していました。

POSデータの分析とか野球の1球データの分析とか広く浅くやってましたね。

なんでこの学科を選んだかというと、両親が自営業で小さい車屋(ディーラー)を経営してるのですが、一応父が社長、母が経理みたいな立場なので、 自分もいずれ継ぐのかなぁとか思いつつ、数学が好きだったのでどうせなら数字から経営を診られるようになりたいと思い、この学科を選びました。就活に向けて(まだ統計検定がギリギリないときで)簿記やファイナンシャルプランナーの検定も受けましたし、いろんなことしてましたね…。なつかしい…。

就活

私が就活をしていたときはちょうど「ビッグデータ」とか「データサイエンティスト」という言葉が流行り始めていたときで、大学院か就職か迷ってたのですが、「このブームがあと2年もつとは思えないし、就職してからまた大学に入る選択肢もあるか」と思い、就職を選択しました。

この時はマーケティング×アナリティクスを仕事にしたいと思ってたので、マーケティングリサーチ業界をメインに5社くらい受けました。

今思えば大学院に行ってれば良かったなとも思いますが、今は今で幸せなのでOKです!👍

1~2年目

私は一年目、アナリストではなく、PHPやJavascriptを使って、難しいロジックのアンケート画面をつくる部署に配属になりました。このころちょうど本の執筆と翻訳が重なっていたので、平日は20~22時くらいくらいまで働き、土日は執筆と翻訳という生活をしていたので、結構体力的にきつかったです…
(途中、2週間入院しました笑)

まぁおかげで、PHPもRもPythonも忘れずにいられましたし、フロントエンド周りの知識がついて、shinyやスクレイピングの力に生きているので結果オーライでした。

ただ、長時間労働はダメ、ゼッタイ…。長時間労働は機会損失だし、単に健康に悪いです笑

2~5年目

最初に配属された部署にいて、一年くらい経ったあと、「やっぱり分析したい!」と思って、転職活動をしました。友達の紹介とかいろいろ探したんですが、会社から異動を提案されまして、その異動先の上長が学生時代からお世話になっていた方だったので、この方のもとで働けるならと思い、転職はしませんでした。

2~4年目

異動してデータサイエンティストというよりは、マーケティングコンサルタント・データアナリストとして働いていました。

関わるプロジェクトの大まかな流れは以下の通りで、

ヒアリング⇒提案⇒調査・分析設計⇒調査⇒分析⇒レポーティング⇒報告

最初のころは、マーケティングを基礎の基礎程度しか知らなかったので、大きいプロジェクトにアナリストとして「調査⇒分析」をメインにコミットしつつ、提案部分や結果報告のところは先輩と一緒に行って経験を積んでいきました。

大変でしたが、やりたいことは出来ていたので、毎日新鮮なことばかりで楽しかったです。

おかげで、標本調査論や多変量解析周りの力はだいぶついたと思います。

5年目

5年目、つまり去年から先日までは大きいプロジェクトから退き、小さいプロジェクトをやりつつ、案件事例を増やしていくことを目標として仕事をしていました。5年目は提案部分も報告部分も任されることが多く、ヒアリング⇒提案⇒調査・分析設計⇒調査⇒分析⇒レポーティング⇒報告のすべてをメインで動かしていくことがほとんどでした。

ただ、受注分析あるあるだと思うのですが、「〇〇を解決したいです!」とクライアントから相談が来て、「それなら、調査であの項目をこういう聞き方でとって、あの手法で分析して…」とか想定してヒアリングに行くとだいたい

  • それってホントに課題?
  • その前に解決すべき課題はこっちでは?
  • スケジュールきつくない?
  • 結果ありきの分析じゃない?
  • そもそも分析する必要ある?

こういう気持ちになることが多く、受注に至らなかったり、コンサルティングのみの関わりになったりすることが多かったです。

それはそれでクライアントや社会にわずかながら貢献していた(はずな)のでやりがいはありましたが、既存の能力の使いまわしが多く、漠然と物足りないなあという気持ちは常にありました。

転職願望

そんなこんなでクライアントの要望を分析に落とし込むことが出来るようにはなってきましたが、やっぱり上には上がいますし、分析力(数学力と言った方が正しいかも)をもっと高めたいと思い、転職活動を2019年初めくらいからしていました。

さらに、それと同時にもともとやりたかったスポーツ×アナリティクスの熱を再燃させることになるSports Analyst Meetupを主催することになり、スポーツ(特に野球)×アナリティクスが出来る仕事を本気でしたくなりました。

ただ、なかなかに狭い業界ですし、求人も少なく、想定年収も今より下がることが予想されたので、これから結婚とかいろいろライフイベントを控えている身としては二の足を踏んでしまっているのが正直なところです…。

そういうこともあり一年も転職活動していてまだ次の職場を決めきれてないという状況なわけです。

では、なぜ辞めたか

仕事があるときはほとんど土日しか使えなかったですし、職場の人たちのことは好きだったので、 なるべく迷惑をかけたくないなと思い、プロジェクトと次のプロジェクトの隙間で辞めることを決断しました。

いったん、腰を据えて勉強をしたいという思いもありましたし、実家を継ぐのかはっきりしなきゃいけないと思ってましたし、 転職活動だけに集中したかったですし、落ち着いて身辺整理したいと思い、次の職場を決める前に辞めることを決断しました。

しばらくは転職活動もしつつ、勉強やkaggleに打ち込んでみようかなと思っています。

さいごに

しばらく無職なので、気軽にご飯でも誘ってください!もちろん、平日でも可です笑

あと、いい仕事があったら紹介してください!!